藤田病院ブログ

医療安全職員研修を実施しました

2025年06月21日

令和7年6月20日 岡山大学 医療安全管理部より講師をお招きして院内医療安全職員研修を実施しました。

テーマは、「医療安全は”私たちの健康”から始まる」でした。

◆医療安全とは?  

・100%安全は存在しない、私たちが感じる安全にも「リスク」がある

・医療安全とは医療という不確実なものの「リスクをどう管理するか」という姿勢そのもの

・小さなリスクに目を向け、見ようとする意識、取り除こうとする姿勢が医療者には求められる

・組織として安全文化を作ること+ひとりひとりが自分の健康管理=この土台が医療安全の基本!

『自分を守ることが、患者さんを守る第一歩』個人でできることから始めてみましょう!

 

また、医療者の健康を脅かす4つのリスクと身近な対策についても研修の中でお話がありました。

4つのリスクとは、①睡眠不足 ②栄養の偏り ③メンタルヘルス不調 ④運動不足

が挙げられます。すぐにでも始められる対策の一つに、「ながら運動」を紹介いただきました。

今回の研修参加状況は、出席率62.6%でした。欠席した職員は、本日の研修内容を

動画にて受講します。

本日の研修を受けて、医療者の健康管理が医療安全の土台となることを再認識しました。

日頃から「無理なく、こっそり、効果的に」をモットーに「ながら運動」を実践して、体調管理に努めたいですね。

 

 

← 藤田病院ブログ一覧に戻る

←HOMEに戻る