
褥瘡ケア研修会を実施しました
2025年10月02日
岡山大学病院の皮膚排泄ケア認定看護師をお招きして、基本的な褥瘡ケアや予防法について研修を開催いたしました。
『褥瘡』とは、寝たきりなどによって、体重で圧迫されている場所の血流が悪くなったり滞ることにより、皮膚の一部が赤味をおびたり、ただれたり、傷ができてしまうことです。一般的に「床ずれ」とも言われています。
褥瘡についての研修は、座学だけでなく、個別の症例についての相談やご指導もいただき、最新の知見を学びました。
参加者は、看護師だけでなく、管理栄養士、理学療法士、作業療法士といった職種は関係なくみなさん熱心に研修に参加しました。また、関連施設である藤花会や老健はるかの看護師も参加いただき、総勢30人を超える研修となりました。
藤田病院では、今回の研修で学んだ最良の褥瘡ケアを実践、提供をしてまいります。