入院

入院

入院手続き

ご入院の際、下記の書類を提出してください

1階受付

保証証、各種公費受給者証(お持ちの方のみ)。保険証を提出されない場合、治療費が全額自己負担となりますのでご注意ください。
なお、業務上の負傷の場合は事業主の証明書を提出してください。

ナースステーション

  1. 入院申し込み書
  2. 誓約書
  3. 個室料のお知らせ(有料個室の方のみ)

入院費用

保険証を提出していただいた方は、健康保険診療報酬によって計算いたします。
毎月15日・月末日に締め切り、20日・翌月5日に入院費用請求用紙を事務員が病室までお届けしますので、2日以内に1階受付へお支払いください。
期日までに支払えない方は、1階受付へお申し出ください。

入院中の注意事項

病院敷地内はすべて禁煙です。
タバコの持ち込みも禁止とさせていただきます。

金銭及び貴重品の病室内への持ち込みは厳禁とさせていただきます。
院内での紛失については当方では責任を負いません。

ご希望の方は、入院期間中、病院が貴重品(10万円まで)をお預かりいたします。
1階受付へご相談ください。

入院期間中の生活について

食事

朝食8時、昼食12時、夕食18時頃に配膳いたします。

入浴日

入浴日は下記のようになっております。
入浴につきましては、医師又は看護師にご相談ください。
(入浴許可があって一人で入浴できない方は、職員が介助いたします。)

火・木・土曜日 男性 13:00 ~ 14:30
女性 14:30 ~ 16:00

曜日により男女の時間が変更になる事があります。

※上記の日時以外でシャワーをご希望の方は看護師にご相談ください。

面会

面会時間は13:00 ~ 20:00です。面会時間以外の面会はご遠慮ください。
午前中は、患者さんの診療等治療に専念していただくために面会時間の制限をさせていただいています。

院内の施設・設備・サービス

入院セット(CSセット)

入院の際に必要となる衣類・タオル類・日用消耗品類・紙おむつ等を、日額定額制レンタルでご利用いただけます。
【入院セット(CSセット)のご案内】についてはコチラ

テレビについて

テレビは、各室に設置しております。TVカードの購入は2号館3階ロビーの自販機でお願いしま す。
退院時のカード残金は受付で清算させていただきますので受付に持参ください。

夜間出入口

※入る場合 正面玄関外側のインターホンでご連絡ください。
※出る場合 正面玄関内のコードレス電話でご連絡ください。

退院について

退院時の入院費用請求用紙は1階受付に用意しております。
退院予定時間におこしいただき、お支払いください。

医療福祉相談

写真:相談窓口

当院では患者さん中心の医療を心がけ、より良い看護サービスの提供を目標といたしております。
医療相談、退院後の生活相談、転院・施設への入所等いつでもご相談に応じております。
2階に医療福祉相談室があります。
又ナースステーションに気軽にお越しください。
ソーシャルワーカー、病棟師長が、ご相談をお受けいたします。

当院は謝礼廃止とさせていただいております。お心遣いはご辞退させて頂いておりますので、ご了承ください。